Posts
-
【その飲み会、本当に必要?】5人以上の集まりを断ったら、時間もお金も味方になる話
ジャックのひとこと 群れに溺れ、己を失うな。真に語り合うべき相手と過ごす時こそ、王にふさわしき時間なり 「今週金曜、○○の送別会あるんだけど来れる?」 「知ってる人もいるし、まあ行くか、、」 そんなふうに、“なんとなく”でOKしてしまった飲み会、... -
【風呂キャンセル界隈】風呂キャンセルはタイパ的にアリ?“短期の得”と“長期の快”を天秤にかけてみた」
ジャックのひとこと 目先の時間を浮かせて、未来を見失うなお風呂、それは一番身近で最強のメンテナンス 「今日、もう風呂入んなくていいや」 誰しも一度は思ったことがありますよね? 仕事が長引いた日、疲れすぎて動きたくない夜、あるいはただ面倒くさ... -
【タイパ改善術】お湯が出るまで30秒。その水と時間、どう使うかをについて考える
ジャックのひとこと 30秒だからと侮るな、1年積み上がれば3時間超え。水も時間も、ムダに垂れ流してる余裕なんて、今の時代にないぞ! お風呂のシャワーってお湯が出てくるまでには少し時間がかかますよね? 10秒、20秒、30秒…その間、あなたはどのように... -
タイパのおすすめ本5選(ジョーカー級その①)★★★★★
ジャックのひとこと 俺が“タイパ爆上げの切り札”としてガチで推すのは、この5冊だ!テーマや悩みに応じて選んでもいいけど、迷ったらコレ行っとけ! なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である 中島 聡 「仕事はラストスパートじゃな... -
【詰め替え?吊るす?ボトル?】一番ムダが少ないのはどれ?シャンプー運用をコスパ&タイパで比較してみた
ジャックのひとこと すべてにメリットあり。だが“自分の快適”を選べた者が勝つ! 毎日使うシャンプーやボディソープ。 気がつけばボトルの中身がなくなり「また詰め替えか…」、地味にストレス感じる瞬間ありませんか? 実はこのテーマ、私自身ずっとモヤモ... -
【ジョーカー級】料理も買い物も“まとめる”が最強!週1でタイパ爆上がり!
ジャックのひとこと 毎日やるな、一気にやれ。まとめて動けば、時間は味方になる。 今日の夕飯、どうしよう… 冷蔵庫を開けて、あるもので何とかしようと頭をひねるも、足りない食材を買いにスーパーへダッシュ! 帰宅後、急いで料理、そして片づけ。終わっ... -
【時間投資】雨の日、だらだらするのは損。家事タイパを爆上げするチャンス!
ジャックのひとこと 雨の日こそ、家事のボーナスタイムだ! 雨の日、どう過ごしていますか? 朝から雨が降っていると、なんだか気分もどんよりしがち、 「今日は外に出たくないなぁ…」、「なんとなくやる気が出ない…」 ついついスマホを見ながらベッドやソ... -
【キング級】食洗機は贅沢じゃない!?時間を買う最高の投資!
ジャックのひとこと 食洗機は贅沢じゃない、時短のキングだ! 「家事の中で、面倒なのは?」と聞かれたら、多くの人が「食器洗い」が思い浮かぶと思います。 シンクに積まれた皿やコップ、洗剤をつけて、こすって、すすいで、拭いて… 年を追うごとに手も洗... -
【ナンバーカード級】ムッキーちゃんは年間◯時間の神時短ツールだった?買う?買わない?の境界線を徹底考察
ジャックのひとこと 「ムッキーちゃん」で柑橘タイパ革命、始まる。 「柑橘類って、美味しいけど、皮を剥くのがちょっと…」 そんなふうに思ったこと、ありませんか? ミカン、はっさく、グレープフルーツ…とくに晩柑やネーブル系はゴツい外皮と薄皮の存在... -
【ジョーカー級】テレビ断ちは、時間を支配する最強の一手
ジャックのひとこと 我らロイヤルに、テレビは必要ない。なぜなら時間こそ真の贅沢なのだから! 皆さんの家にテレビはありますか? ほとんどの人が、テレビを「なんとなく」つけているのではないでしょうか? でも、その「なんとなく」が、1日1時間、1週間...
12