記事一覧
Posts
-
【その飲み会、本当に必要?】5人以上の集まりを断ったら、時間もお金も味方になる話
ジャックのひとこと 群れに溺れ、己を失うな。真に語り合うべき相手と過ごす時こそ、王にふさわしき時間なり 「今週金曜、○○の送別会あるんだけど来れる?」 「知ってる人もいるし、まあ行くか、、」 そんなふうに、“なんとなく”でOKしてしまった飲み会、… -
【風呂キャンセル界隈】風呂キャンセルはタイパ的にアリ?“短期の得”と“長期の快”を天秤にかけてみた」
ジャックのひとこと 目先の時間を浮かせて、未来を見失うなお風呂、それは一番身近で最強のメンテナンス 「今日、もう風呂入んなくていいや」 誰しも一度は思ったことがありますよね? 仕事が長引いた日、疲れすぎて動きたくない夜、あるいはただ面倒くさ… -
【タイパ改善術】お湯が出るまで30秒。その水と時間、どう使うかをについて考える
ジャックのひとこと 30秒だからと侮るな、1年積み上がれば3時間超え。水も時間も、ムダに垂れ流してる余裕なんて、今の時代にないぞ! お風呂のシャワーってお湯が出てくるまでには少し時間がかかますよね? 10秒、20秒、30秒…その間、あなたはどのように… -
タイパのおすすめ本5選(ジョーカー級その①)★★★★★
ジャックのひとこと 俺が“タイパ爆上げの切り札”としてガチで推すのは、この5冊だ!テーマや悩みに応じて選んでもいいけど、迷ったらコレ行っとけ! なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である 中島 聡 「仕事はラストスパートじゃな… -
【詰め替え?吊るす?ボトル?】一番ムダが少ないのはどれ?シャンプー運用をコスパ&タイパで比較してみた
ジャックのひとこと すべてにメリットあり。だが“自分の快適”を選べた者が勝つ! 毎日使うシャンプーやボディソープ。 気がつけばボトルの中身がなくなり「また詰め替えか…」、地味にストレス感じる瞬間ありませんか? 実はこのテーマ、私自身ずっとモヤモ… -
【ジョーカー級】料理も買い物も“まとめる”が最強!週1でタイパ爆上がり!
ジャックのひとこと 毎日やるな、一気にやれ。まとめて動けば、時間は味方になる。 今日の夕飯、どうしよう… 冷蔵庫を開けて、あるもので何とかしようと頭をひねるも、足りない食材を買いにスーパーへダッシュ! 帰宅後、急いで料理、そして片づけ。終わっ…